桂   川






(2)

 「ゆき。ちょっと手、貸してくれ」
こつんと頭のてっぺんに拳が触れて、見上げると桃矢が6時間目の授業で使って返却するこまごまとした教材を大きなコンテナいっぱいに抱えている。鍵といくつか荷物を引き受けて、二人は管理棟の教材室に入った。窓もなく埃っぽい教材室の中で、こまごまとした教材や掛図を戻すのは意外と手間がかかる。古い棚のすりきれたラベルを確かめながら、ひとつひとつもとの場所に戻していく。几帳面な桃矢が、乱雑な棚にブツブツ文句をいうのを笑いながら、雪兎は一番上の棚に最後のダンボールを上げようと精一杯背伸びをしていた。ふいに横から桃矢の手が伸びて、ダンボールを取り上げると軽々と放り上げる。
 「ありがと」
振り返ると、棚の上から降りてきた手がそのまま雪兎の背に回されそっと抱き寄せられた。


誰かが…、桂川が見ている。
ふいにそんな思いが頭に閃いて、雪兎は思わず体を固くした。自然と視線があたりを伺う。
 「ゆき」
抱きしめて、その柔らかな髪に顔を埋めていた桃矢が口を開いた。ちょっと古いダンボールの匂いが移った手で、雪兎の顔を自分に向けさせる。そのまま、しばらくの間、桃矢の視線は雪兎の繊細な造作の面立ちを一つ一つなぞってゆく。桃矢のいいたいことは分かっていた。黙って見つめられて、雪兎の中の固くこわばったものが急速に溶けてゆく。けれど、どこかで頑なに首を振りつづける自分も確かにいる。ばらばらになりそうな感覚についに耐え切れなくなって、雪兎は固く瞳を閉じた。
黙って雪兎の中の逡巡を見守っていた桃矢が口を開いた。
 「なんかあったなら、俺に話せ」
 「とーや…」
 「いつ話してくれるか、ずっと待ってたんだぞ」
 「…」
 「この間みたいになる前に、ちゃんと話せ」
 「でも…」
桃矢がゆっくりと唇を重ねた。こわばった雪兎の体がやがて緩やかに桃矢に流れてゆく。
 「怒っていないだろ、俺は…」
長い睫毛の陰から桃矢を見上げて、雪兎が素直にうなずく。
 「少し、ここにも長居しすぎだ。
  ゆき、話しちまえよ。それとももう少し、説得が必要か?」
ゆったりとした風のように桃矢が笑った。




一部始終を聞き出した桃矢の行動は早かった。
その日のうちに、電話番号変更の手続きを済ませ登録番号以外をシャットアウトするように設定を変える。窓という窓に二重鍵を取り付けて、北側の林に囲まれた窓には外付けの格子までついてしまった。 完全に戸締りを終わらせ、あっけにとられる雪兎に支度をさせて自転車に乗せる。気がつけば、雪兎は木之本家の客人として客間を与えられていた。教材室で話をしてから5時間もたっていない。
 「ちょっと、おおげさじゃない?」
夕食の茶碗を洗いながら、隣の桃矢におそるおそる尋ねると、桃矢はふんと鼻を鳴らした。
 「やる事さえやっておけば、あとはお前次第さ」
桂川の停学処分はあと5日で解ける。とりあえず、彼が自由に動けるこの5日間は雪兎の側にいるつもりだった。
 「父さんには事情を話してあるけど、さくらには内緒だ。分かってるな?」
是非もない。二人はデザートとコーヒーをそれぞれトレーに載せて、さくらがうきうきと待つ居間に向かった。


   木之本家での5日間が穏やかに過ぎてゆく。さくらの勉強相手をしたり、藤隆の手伝いをしながら雪兎は本来のおっとりした明るさを取り戻しつつあった。桃矢は、少しはなれたところでそんな雪兎を見守っている。この家に来て、桃矢は指一本、雪兎に触れようとしなかった。部屋でいっしょに勉強をしていても、友人としての域を出るような素振りは毛ほども見せずにいる。家族とは、そういうものか、と家族のない雪兎は半ば不思議な思いで桃矢の横顔を眺めていた。
 「なんだ?」
視線を感じて、パソコンの画面から桃矢が顔を上げた。
 「なんでもないよ。レポートが終わったんだ。とーやは何してるの?」
雪兎もあえて、距離をとったまま尋ねる。桃矢はコーヒーを一口飲んで、椅子の上で大きく伸びをした。2、3日なにか考え込んでいた桃矢が夕べからパソコンの画面にかかりきりになっている。
 「ちょっと、ひっかかってな…。難航してっけど、まあ見てな」
 「とーや。
  僕、明日家に帰ってみるよ」
 「うちに気遣いなら、いらないんだぜ」
にこりと笑って、雪兎は首を振る。
 「いつまでも逃げてるわけには、いかないじゃない」
桃矢はしばらくの間、背もたれに寄りかかって雪兎の顔を眺めていたが、やがておおらかに笑ってうなづいた。



 「相手の人は、どんな気持ちなんでしょうね」
父の一言で、目が覚めた。
3日目。雪兎はすでに部屋に引き取っていた。居間で、コーヒーを飲みながら、話すともなく一緒に過ごしていた父が、不意に桃矢に問いかけたのだ。
 「あいつの…?」
頬杖をついて、眉間に皺を寄せていた桃矢は、ちょっと驚いたように父の顔を見返した。
 「そう。気持ちですよ、桃矢君。気持ちがあるから、行動があるでしょう?」
 「……」
そうなのだ。
いつまでも雪兎をここに引き止めておくわけには行かない。今回の事はあくまで緊急避難だ。けっして、根本からの解決ではない事を、桃矢も十分承知していた。ただ、どうしたら、桂川の行動を封じられるか、そればかりを考え込んでいた桃矢は、父の一言でふと我に帰った。熱くなっている息子を父は案じていたに違いない。
 みるみる表情が変わる桃矢をみて父は笑った。
 「もう少し、考えてみたら? きっと何かわかりますよ」
新しいコーヒーを注ぎ足して、父はひょうひょうと自室へ引き取っていった。

 それからだ。桃矢は猛然とパソコンと格闘を始めた。

桂川の停学処分が解けるその日、雪兎は朝早く木之本家を辞去して自宅へ戻った。閉め切っていた家に風を通し、借りてきたリネン類を手早く洗濯にまわして、登校の支度を済ませる。家の中には明るい陽射しが差し込み、わずかに空気が埃っぽく感じられる。
 「帰ってきたら、大掃除だね…」
雪兎は部屋の真ん中にたって辺りを見回し、うれしそうに溜息をついた。


 玄関を出ると、自転車の桃矢が迎えにきていた。
目元にうっすらと隈が出来て見える。あの後、ほとんど徹夜をしたらしかったが、その表情はさっぱりしていた。
 「異常なしか?」
 「うん。」
明るく笑う雪兎を後ろに乗せて、自転車はさくらが待つ通りに向かった。


さらに、続きます(^_^;)
やっとだ、桃矢君。しっかり働いてね。



Home Sweet Homeトップへ   桂川(1) (3)