半  月


   (7)


低い地鳴りと細かな振動が地の底から響いた。
 「地震…!?」
雪兎が桃矢の腕を強くつかみながら囁いた。しかし、桃矢は首を振り、雪兎の体を腕に抱いたまま正面に切り立つ山を食い入るように見つめている。その顔色がみるみる蒼ざめた。視線を追いかけて雪兎も振り返る。
目の錯覚かと思う。黒々と横たわる山の稜線が巨大な生き物のように、ゆっくりと蠢いていた。
 「地滑りだよ!とーや?」
 「…違う。
  あれは…森が動いてるんだ…!
  逃げるぞ、ゆき!」
今、あの森につかまれば無事にはすまない。桃矢と雪兎はテント村の方へ向かって走り出した。 突然、その足元に激しい衝撃がつきあがり、大音響とともに岩が裂けた。
飛びのいた桃矢の体が、バランスを崩す。倒れかかる脇を支えて、雪兎が逃げ道を探した。
しかし、その視線に先回りするように亀裂は成長し、地底の呼気を吹き上げる。
腹に響く衝撃音が立て続けに起こった。大量の石片を撒き散らしながら、新しい巨岩が次々に突き上がり、二人の行く手を遮って立ちふさがる。
降りかかる破片から雪兎を庇い、二人は気がつけば波打ち際まで追い詰められていた。
外海にしか脱出口がないと、覚悟を決めたとき、唐突に荒れ狂う大地の動きが止まった。
ガラガラと破片が転がり落ちる音が壁に反響して、やがてうそのように静かになる。
 「終わったのか…?」
 「し…っ! とーや。
  何か聞える」
体を硬くして立ち尽くす二人の耳に、遠く、それは梵鐘のように聞えた。
最初は低く細く、聞くうちにいくつもの音を重ねながら、たちまち厚みをまし森を揺らす。
 「晩祷…。
  森が詠じているんだ」
雪兎がつぶやくと大きく体を震わせた。森の声は、衝撃波のように真っ直ぐに空気を伝わり、凪いだ海の上を走って水平線に消える。一瞬、水平線の雲が茜色に染まって、また闇に沈んでゆく。
繰り返し、繰り返し無限運動のように森は声をあげる。その度に津波のような圧力が、二人を呑み込み通り抜けてゆく。なんとか踏みとどまる桃矢の腕の中で、雪兎は幾度となく体を震わせ、ついに悲鳴をあげた。
 「とーや…!
  僕を離さないで!
  …共鳴してしまう…!!」
雪兎の中の力が、森に反応していた。銀の音叉を震わせるように、声が引き出されてゆく。まるで巨大な手に操られる楽器のようだった。震え高まり、雪兎は声をあげつづけた。
待っていたように、森の声が波長を変えて、一段と高くなる。甲高い叫びはその和音の中に同化され、月へ向かい天空を白く染めた。
 「ゆき…!」
腕の中の重力がふと消えた。気を失ったように見えていた雪兎が、ぽっかりと瞳を開けて月を映している。
 「信じられない…。
  とーや。
  …月が、降りてくる」
見上げると、もう一つの月がゆるゆると解け、ひと群れの光となって空間を降りてくる。やがて速度を増し輝きを増して、森が発した祈りの声をたどり、空間を降りてくる。
ふわりと桃矢の腕を離れた雪兎の体が、その光に包まれた。呆然と見守る桃矢の目の前で白く輝きながら、雪兎は陶然とした表情を浮かべて目を閉じた。
 「ミラーが…。」
 「何…?」
 「あの子の名前…。
  ミラーは月の魔力を写し取って、僕を媒体にしようとしているんだ…。」
 「ゆき!
  何のことだ!? しっかりしろ!」
 「ミラーは…
  とーやにもう一度月の力を
  渡そうとして…」
愕然と桃矢が目を見開く。もしかしたら…と、少女が呟いたのは、このことだったのだ。
彼を失うまいとする森の力を借り、雪兎を媒体として…
桃矢は姿の見えない少女に向かって叫んだ。
 「ばかな真似はよせ!
  俺はそんな力なんていらない!!
  死んじまう気か!」
答えはない。しかし、静まり返っていた森が再び低い声をあげ始めた。同時に足元からかすかな振動が伝わってくる。遠くしかし、確実に近づいてくるものの気配になす術もなく、桃矢はその場に立ちすくんでいた。


地中を何かが近づいてくる。遠い森から一直線に二人の足元へ。
突如轟音と共に地面が割れた。どっと風が吹き上がる。一頭の龍が巨岩を突き破り、天空に向かって咆哮した。天を揺るがしながら、飛翔するかと思えた龍は、しかし大気に触れた瞬間動きを止め、ゆっくりと姿を変えてゆく。宙に向かい伸ばしきった躯幹が、化学変化を起こしたように固い樹皮に変じ、ゆっくりとねじれながら、大地の上に静まってゆく。
変じたそれは、巨大な森の根だった。大地に張り巡らされた森の実相ともいうべき姿が、地中から現れ、何かを探すように息を凝らしている。
はっと、桃矢が我に返った。森が反応しているのは、自分か。それとも月に満たされた…。
 「ゆき! 逃げろ!!」
叫ぶのと、森が雪兎を見つけたのは、ほとんど同時だった。
歓喜の声をあげて森が新しい生命を吐き出す。無数の芽が巨大な根を苗床に凄まじい勢いで成長をはじめた。


芽は苗に、やがて柔らかな梢に、競い複雑に絡みながら、ついに先陣が雪兎の体を捕らえた。
 「ゆき!」 
叫ぶ桃矢を見つめて、しかし、雪兎は動こうとしなかった。重力から切り離され、白く輝きながら、むしろ雪兎の表情は待っているようにさえ見える。
雪兎の体を得て、成長が一気に加速する。ぎりぎりと梢が両足に巻きつき軋みをあげて膨張し始めた。 かすかに苦痛の表情を浮かべて、雪兎は初めて桃矢に手を差し伸べた。
 「とーや、来て」
反射的にその手をつかむと、梢が桃矢を遮って無数に枝を絡ませ凄まじい力で引き剥がそうとする。
 「ここに来て。僕を抱いて」
思いがけないほどの力で、雪兎が桃矢の手を握り引き寄せる。輝く声の響きに密生する梢が一瞬ひるんだ。ようやく自由になった両腕で、桃矢は引き寄せられるまま梢を分け、雪兎の体に腕を回した。泉のように艶やかな瞳が、一瞬桃矢を見上げる。唇がかすかに笑って、名前を呼んだようだったけれど、軋む梢の音にかき消されて既に桃矢には聞えなかった。梢は更に密度を増し、融合しながら二人を押し包む。このままついに森の深部に取り込まれて、森の一部と化すのだ。そう思いながら桃矢の心の中に、不思議な幸福感があった。
上空へ。そして深部へ。 融合し、ねじれ、分岐し、空を覆い尽くさんばかりに梢を伸ばした所で、森はようやく成長を止めた。
月が沈む。
星だけが瞬く漆黒の空の下に海が穏やかな波音を響かせている。
波に足元を洗われながら、二人を呑み込んだ森はしんと静まっていた。


森の胎内は寡黙だった。ただ、大地から吸い上げる水が細胞を潤してゆく音だけがかすかに響いている。ひんやりと湿った胎内で、雪兎と桃矢は抱き合っていた。目は見えない。言葉もない。けれど、お互いが確かに腕の中にいる。柔らかな唇が桃矢に重なり、くすぐり、忍び込み、そして満たしてゆく。
雪兎は光だった。
桃矢を満たし、桃矢に与え、細胞の一つ一つを重ねるようにして、桃矢に結ばれてゆく。

遠い森へ。
遠い森へ。
草原を抜け、木漏れ日の雑木をくぐり、蝶を乗せ風は動いてゆく。
遠い森へ。
霧を運び、渡り鳥の羽を憩わせ、風は海を渡る。


桃矢は森の中、月に抱かれていた。







突然、すべてのバランスが崩壊した。
秩序は失われ、天と地が逆転する。急激に全てが収縮し、岩は大地へ、緑は森へ吸い込まれて消えた。
「…っ!」
雪兎を抱いたまま桃矢の背が岩場に叩きつけられる。全身に痛みが走った。
 「とーや!! 大丈夫!?」
雪兎が飛び起きる。横たわった桃矢のこめかみが切れ、出血していた。とっさに自分の薄いパーカーの袖を引き裂き、傷口を圧迫する。うめき声をあげて、桃矢が目を覚ました。
 「動かないで。頭打ってるよ。
  今、人を呼ぶからね。じっとしてて」
 「ゆき。」
 「痛むところ、どこ? 痛いの感じる?」
桃矢はかすかに笑った。呼吸すると、肋骨に痛みが走るが、その程度ですんだなら、幸運だったといわなくてはならない。
 「ゆき」
 「とーや。しゃべらないで」
今にもテント村へ走っていってしまいそうな雪兎の手首をようやくつかむ。
 「おれは、大丈夫だよ。
  それより、あの子はどうした? その辺りにいないか?」
浮き足立っていた雪兎がようやく我に返った。辺りを見回しても、それらしい姿は見えない。雪兎は慌てて立ち上がった。
桃矢の声が聞えていたのだろうか、応えるように、一枚のカードが輝いた。遥か上空から、ゆっくりと風に乗り、横たわった桃矢の胸に降りてくる。手にしたカードは、みるも無残に傷ついていて、髪の長い少女の姿は掠れ消えかかっていた。
 「とーや…。その子が…?」
 「ああ。こんなカードだったんだな」
初めて手にするカードから、弱々しくはあったけれど魔の波動が伝わってくるのを感じる。そればかりではない。森から、大地から、海から、忘れていたすだま達の息遣いがはっきりと聞える。
自分が月の中で窯変し、再び力を宿している事を知って桃矢は苦く笑った。
 「やられたな。
  ミラーの思惑通りになっちまった。
  …余計な…」
言葉が痛みで続かない。桃矢は傍らに膝をついた雪兎の手を求めた。
 「ゆき。頼みがある」
 「…」
 「この子を、さくらのところに送ってやりたい」
 「…」
 「さくらしか、この子を助けられない。
  ゆき。
  彼を…ユエを呼んでくれ」

桃矢の声が、撃つように雪兎の中を通り抜け、一瞬、体が震えた。そうして、初めて気がつく。驚くほど傍近く、自分のすぐ内側にユエと呼ばれる人が、静かに目覚めていた。ミラーの身を案じながら、どこか寂しげな眼差しが穏やかに自分を見つめている。自分が呼ばなければ、彼は銀色の瞳を閉じて、再び眠りについてしまう。そんな気がした。
匂やかに銀の髪が波打つのを見つめながら、雪兎は思う。
ユエは「真の姿」という肩書きを捨てたのかもしれない。
「月城雪兎」は桃矢という人を求め、許された。受け入れられ、彼の中に生きる糧を見出した時、ユエもまた、雪兎を一人の人として見出したのかもしれない。
月城雪兎という存在に語りかけ、共に歩む道を彼は選ぼうとしているのだ。
握りしめた手に暖かな桃矢の手が触れた。はっと顔を上げると、穏やかな黒い瞳が見つめている。
小さく頷いて、雪兎は訊ねた。
 「でも、とーやは…どうしよう」
 「おれか?
  そうだな。ここで、お前が帰ってくるのを待つよ」
 「ぼく…?」
 「ああ。ゆきを待ってる。
  待っているから。
  …必ず帰って来い」
時間がない。雪兎は自分のパーカーを脱ぐと、冷気から守るように桃矢の体に着せかけた。出血がおさまっているのを確かめて、素早く唇を合わせる。かすかに血の味がした。
 「気をつけて行けよ」
ミラーのカードを手渡されて胸に抱くと、雪兎は真っ直ぐに立ち上がった。
桃矢に見守られながら、ユエと向かい合う。彼は待っていた。雪兎が自分を呼ぶのを。

なんという美しさだろう。
彼を作り出した男は、この美しさに何を求めたのだろうか。
ふと心に浮かぶ思いも、純白の輝きの前に淡雪のように消えてゆく。ゆっくりと雪兎の唇が動いた。
光があふれる。
天使の降臨を思わせる、しなやかな翼が広がり
…そして、包みこまれてゆく。
雪兎の意識はそこで途切れた。


光の中から姿をあらわしたユエが、横たわった桃矢を一瞥する。
桃矢が頷くと、形のよい唇にうっすらと微笑を浮かべて彼は地を蹴った。
ユエの翼は早い。おそらく夜明け前にはここへ戻ってきているだろう。
気がつくと、木々のすだまが桃矢を癒すように、傍によってきていた。心地よい波動が体の芯を通り抜け、痛みに紗をかける。
東へ、銀色の航跡が向かうの眺めて、桃矢は深い息をつき目を閉じた。
 



半月  完



トップへ   最終夜「夜間飛行」へ