叢 雲
   


  (2)


目が覚めると頭が痛かった。
天井の杉板を眺めながら、昨日食べ損ねたケーキのことをぼんやり考える。
急に眠気が襲ってきて、その後どうやって家に戻ったかもよく覚えていない。それでも、ちゃんとパジャマを着て、脱いだ制服が枕もとにたたんであった。

────たたんで?

雪兎はゆっくりと体を起こして、部屋の中を見回した。障子から明るい朝日がさしこんでいる。広い屋敷中の空気を入れ替えながら確かめると、どこもきっちりと鍵がかけられていた。誰かがいた形跡はない。…クローゼットに入れられずに、たたみ置かれた制服以外は。
玄関に差し込まれた新聞をひろい、台所でお湯を沸かす。手にした新聞を読む気にもなれず、ぼんやりとコンロの前に立つうちに、やがて小さな銅のケトルが心地よい音と共に湯気を立て始めた。

……やっぱり変だ。

最近は、ただ眠いだけではない。知らない間に違う場所に自分がいたり、おかしな事が立て続けだ。

……僕はどうしちゃったんだろう…。

何かが、自分の意思とはかけ離れた所で起こっている。そんな気がする。
けれど、それが何なのか見当がつかない。
どうしたらいいのかわからない。



突然、背後の電話が鳴り出して雪兎は飛び上がった。
 「月城です」
受話器を取ると、とたんにわめき声に直撃されて、思わず雪兎は受話器を耳から離した。
 「いた、いた、いたっ。月城ーーっ、助けてくれー」
 「…部長?」
声の主が、弓道部の部長であることに気づいて、もう一度受話器を耳にする。
 「今、総合体育館なんだ。
  前島のやつが、ここに来る途中、自転車でこけちまったんだよ。
  頼む! 代役に入ってくれ!!」
 「これから!? 道場入りは何時ですか?」
時間を聞けば、あと1時間もない。
 「前島の胴着なら、お前着られるだろ。体だけでいい!!
  今日の昼飯は、おれのおごりだ! ちきしょう!」
 「高くつくよ、部長」
笑って電話を切ると、10分後には家を飛び出していた。表通りに出ると、後ろからきた自転車が軽いベルを鳴らして追い抜かしていった。その後姿に、ふと苦笑いする。
 …今頃、シゴかれてるだろうなあ…。
バッグを肩にかけなおして、雪兎は足を速めた。



試合は、急な代役を立てたにもかかわらず好成績を収め、閉会式が終わったのは午後遅くだった。
 「すまなかったな、月城」
シャワーを浴びて、着替え終わった雪兎に部長の川口が声をかける。このところ、体調が悪いのは承知していたが、今日の雪兎は抜群の安定感でチームを支えてくれていた。雪兎もほっとした笑顔を浮かべる。みなに挨拶をして弓場を出るとロビーのところに見覚えのある女子生徒が立っていた。試合中もギャラリーの中にいた顔だ。雪兎の顔を見ると、にこりと笑って、お疲れ様と声をかけた。軽く会釈をして、その前を通り過ぎ外に出る。

 「川口君」

歩き始めた雪兎が振り返ると、さっきの女の子と川口が親しげに話している。雪兎の視線に気づき、川口が照れくさそうに、手を振った。
 …ああ、川口君の…。
肩を並べて遠ざかっていく二人を、少しの間雪兎は見送る。時々のぞく女の子の横顔が華やかに笑っていた。





日の傾きは早い。長い影が伸びる通りを一人で歩けば、一日の疲れと共に、また不安が湧きあがってくる。枕もとにたたまれた制服を思い出しながら、雪兎は考えていた。
────秋月さんなら、なにか知らないだろうか。』

 「呼んだ?」
急に声をかけられて、雪兎は驚いて目を上げた。目の前に秋月が立って、あきれたように笑っている。
 「考え事は、頭の中でするものよ」



 「昨日、あれから、ちゃんと帰った?」
 「うん。なんとか…」
二人は公園のベンチに腰をかけている。夕暮れの長い影が二人の前に伸びていた。
 「でも、ちょっと混乱しちゃって…。僕はだれかに送ってもらったのかな」
 「危ないなあ、それって…。送り狼だったらどうするの? 全く君って人は…」
秋月の遠慮のない声に、雪兎は首をすくめた。公園の中は、この時間意外と人通りが多い。秋月の甲高い声に、道行く人がことごとく振り返る。居心地の悪さに辟易しながらも、雪兎はおとなしく秋月のお説教の前にかしこまっている。
不思議だと思う。
桃矢に執心なのだとばかり思っていた。けれど、秋月は自分を邪険に扱いながら、内心ひどく案じているのだと、今は不思議なほど良く分かる。ずけずけとした物言いは決して不愉快ではなかった。というより、秋月の言葉が必要だと、雪兎は感じていたのだ。桃矢の側にいて、ぼんやりと自分が知らずにいる事、それを彼女は知っている、と。


 「…知りたくなったのね?」
雪兎の表情を眺めていた秋月が、ふと、つぶやいた。はっとして顔を上げると、秋月の視線とぶつかる。切れ長の大きな瞳に、長い睫毛が影を落としている。
 「僕は、大切な事を知らないでいるのかな…
  秋月さん、前に僕に言っていたよね。
  もっと、よく考えなさいって。でも…」
ふいに、秋月が立ち上がった。夕日の最後の輝きが西の木立の陰に沈み、あたりは薄闇に包まれ始めている。秋月は猫のようにしなやかに体を伸ばして、くるりと振り返ると、ベンチで見上げる雪兎に顔を近づけ、頬に軽く接吻する。柔らかな羽のような不思議な接吻だった。

 「あなたの、そういうところが好きだわ」
にこっと笑って、背筋を伸ばすと秋月は口調を変える。
 「週明けまでに、レポートがあったでしょ。ヒマなら図書館でやらない?」
 「うん。じゃあ明日。心配してくれて、ありがとう」
これ以上聞いても無駄だった。秋月は自分で答えを出せといっている。
雪兎は、手を振って一人で暮れ始めた公園を歩き始めた。

叢雲2 了
叢雲 (3)   TOP