![]() |
街が寝静まり、闇がもっとも深くなる頃、王の愛馬は宮殿の門をくぐりました。 鞍の前には、ほっそりとした佳人が揺られています。鈍色の衣裾からのぞいた 華奢な足首の白さを、警備の兵は呆然として見送りました。 闇は深く、王を妨げるものはおりません。 胸元に神官様の体温を感じながら、王は考えていました。 最初は、度の過ぎた悪戯を怒っているのかと思ったのです。 手にした時間はあまりにも短く、優しい幼馴染も妙に言葉少なく。 でも。 あれは、聞き間違いだったでしょうか。 何故、彼は────。 「怖いと言ったのは───」 ふと口にしてから、思わず苦笑いをして首を振ります。いくら強い力を持つ神官とはいえ あの狂騒の中で、見知らぬ手にさらわれて、怖くないはずがありません。 けれど、違うと思う自分が不思議でした。 神官様は、くくっと笑ってフードの陰から、澄んだ瞳でにらみました。 「王があの場で夜伽を御所望になったら、どうしようかと…」 「なんだよ、おれの事だってのか?」 「さあ」 王がむくれるうちに、愛馬は静かに足を止めました。 馬を繋ぎ、二人はそれぞれの場所へ戻らなくてはなりません。 月の入りはまだ遠く、王を見送る神官様のほっそりとした影が乾いた地面に映ります。 ────わかっている。 ────見ないで。 それでも物言いたげな月に背を向けて、神官様はそっと胸を押さえました。 ────怖かったのは…自分だ。 王の。 固く封じたはずの心が、解けたのかと。 己の。 封が、解かれたのかと。 畏れる一方で、その時を望んでいるような。 絢爛の錦の中で、王を待つ自分が。 ────怖かったんだ…。 月明かりを避け衣を目深にしたまま、神官様はすべるように歩き出し やがて回廊の闇の中に姿を隠しました。 |