森の中の小さな家で scene2
「あち…っ!」
桃矢の声に、雪兎が目を覚ました。日の出は遅い。天窓から夜明け前の降るような星空が見える。
ぼんやりと家の中を照らす暖炉の火に向かって雪兎は声をかけた。少しして、軽い身のこなしで桃矢がロフトに上がってきて、ベッドにもぐりこんだ。
冷えた体が温かな雪兎の肌を求めて、抱き寄せる。
「冷え込んでいるんだね。星があんなにきれいに見える…」
「見ている分には、いいけどな」
「とーや、さっきどうしたの?」
桃矢を見上げて雪兎はささやいた。ちょっと眉を上げて桃矢が少し赤くなった左の手甲を見せる。
「薪をくべてたら、はぜちまった。
冷やしたから、大丈夫だ。水冷てえからな。一発さ」
「とーや、夕べから何回起きたの?」
「3回かな…。水道も無事だし、今日は起きたらスキーで散歩に行こうぜ」
うなずいて、雪兎は桃矢の手の甲に指を伸ばした。わずかに赤い痕に唇を寄せると、居心地悪げに桃矢が笑った。
「よせよ。くすぐってえだろ」
「もう少し眠りなよ。朝ご飯、僕が作るから」
まだ冷たい体を温めようと、雪兎は桃矢の胸の中にぴたりともぐりこむ。心地よさそうに笑って、暖かな肌をまさぐっていた桃矢の手が、やがてすとんと滑り落ちた。穏やかな寝息をたて始めた桃矢の体を抱いて、雪兎もそっと目を閉じる。
「このスキー変わってるね」
見たことのない細く長いスキーに雪兎が驚きの声をあげた。
「うん。クロスカントリー用だからな。靴も全然違うだろ。」
「ほんとだ、足首が楽だね」
ゲレンデスキーしか知らない雪兎は、はじめのうちバランスをとるのに苦労していたが、時間がたつにつれて動きが滑らかになってゆく。
桃矢は慣れない雪兎に、できるだけ緩やかな斜面を選んでゆっくりと進んでゆく。
「見ろよ、ゆき」
下を向いていた雪兎が顔を上げて息を呑んだ。二人がいるのは純白の森だった。真っ白な枝が青い空を背景にガラスのように輝き、針葉樹の濃い緑も白いベールをかぶって、森に銀色のグラデーションをかけている。
「ゆうべ…雪、降ったっけ?」
雪兎が大きな目をしばたいた。
「夕べ、強烈に寒かったろ? 空中の水分が凍って樹についちまうのさ」
辺りの景色から目を離せず、ただうなずく雪兎のそばに戻ってきて、桃矢は顔を近づけた。
「静かに息をはいてみな」
「え?」
桃矢の真似をして、唇を少しすぼめ静かに息を吐き出す。陽射しを受けてきらきらと輝いた白い息が、細い銀鎖のような微かな音を立てた。驚いて思わず口元を押さえると、桃矢が白い歯を見せて笑った。
「奥のほうに滝があるんだ。もう少し、大丈夫か?」
うなずく雪兎を励まして、桃矢は先に進む。緩やかな斜面を降りると、雪渓の下から水の流れる音がかすかに響いてくる。二人はスキーを脱いで、そこから流れを辿ってしばらく歩いた。沢の中に入り込むにつれて大きな岩が二人の上に覆い被さってくる。ひときわ巨大な岩をくぐるようにして進むと、突然轟くような水音が耳を突く。雪兎が声をあげた。
時間が凍りついているようだ。真っ白い岩の間で滝が氷の瀑布となって、ほの暗い沢の中に青く輝いていた。
「あんまり近づくな。氷の下に水が流れているからな。」
桃矢は足元を確かめながら進んでゆく。雪兎も後を追うと、振り向いた桃矢が唇に人差し指を押し当てた。
「静かに、のぞいてみな」
しゃがみ込んで雪をそうっとのけると、冷たい水面が現れた。指差されて目を凝らすと、浅瀬の岩陰に小型の川魚が身を寄せ合うようにして眠っていた。手袋を脱ぎ、ジャケットの袖をたくし上げて桃矢が静かに水の中に手を入れる。引き上げた手の中に川魚が握られていた。
「とーや、それ…」
雪の上で魚は1、2度跳ねた後、そのままの姿で動かなくなった。桃矢は真っ赤になった手を急いでしまいながら、驚く雪兎に笑って見せた。
「可哀想とか言うなよ。今日の俺たちの晩メシなんだからな」
「言わないけど…」
「足りないってか? それも困るな」
「とーや!」
笑う桃矢を頬をふくらませて雪兎が追いかける。沢を駆け上がって身の軽い雪兎が桃矢に追いついた。後ろから勢いよくタックルをかけると、たまらず桃矢が雪の中に突っ込む。
「やりやがったな!」
すっぽりと人型に抜けた雪の底から、跳ね起きた桃矢が今度は雪兎を捕まえた。脇からかかえ上げて軽々と青空へ放り出す。
「わあっ!」
悲鳴とともに雪兎の体が、すっぽりと雪饅頭の中に落ち込んで雪煙を上げた。雪の中にいくつもの穴を作ってじゃれ合いながら、ひとしきり笑い声が響く。
「とーや! 冷たいーーっ!」
「参ったか!?」
桃矢の下敷きになって、襟元から入り込んだ雪の冷たさに雪兎が白旗を揚げた。しぶしぶうなずく雪兎を組み敷いたまま、桃矢は満足そうに笑う。雪の中で走り回って、二人とも肩で息をしている。白い息を絡ませながら、少しの間息を整え、やがて桃矢はそっと雪兎の唇に触れた。
「雪の味がするな」
「うん」
くくっと笑って雪兎は桃矢を引き寄せ、唇の味を確かめてみる。桃矢の頬から伝い落ちる雪解けの雫が、二人の唇を潤した。
梢の向こうの青空がまぶしい。時折風に乗って雪の花が舞う。桃矢の体の下でじっとしていた雪兎は、ふと日が翳るのを瞼の裏で感じて、目を開けた。
「なんだ?」
急に肩を押しのけられて、桃矢が不機嫌な声を上げた。雪兎は大きな瞳をいっぱいに見開いて、桃矢の頭上を見つめている。振り仰いで、桃矢はなるほどと得心がいく。
視界をほとんどいっぱいに塞ぐほど間近に、奇妙な顔が見おろしていた。放射状の模様に見える毛並みの丸い顔。その真ん中に思慮深く瞬く二つの瞳。それは、この森に棲む、巨大なシマフクロウだった。
一体いつの間に降りてきたのか、すぐ頭上の枝にとまって、首をかしげて二人を見おろしている。
雪兎が怯えたように桃矢の胸をつかんだ。
「大丈夫だよ。おまえがどんな奴か、品定めにきたのさ。」
「品定め…って、よしてよ。」
「兎は常食だからな。気をつけろよ」
「ほんと?」
「ああ。だから、俺から離れるなよ…」
声を潜めて、桃矢はもう一度唇を合わせる。口付けられながら、雪兎は頭上で覗き込むフクロウから目をそらす事ができない。苦笑いした桃矢が手を伸ばして、雪兎の視界を塞いだ。その冷たい感触に我に返る。自分を捕らえる恐怖心を振り払うようにして、雪兎は桃矢の唇に応えた。厚く着込んだ服の中に、フワリと熱がこもる。
その時、すっと空気が動いた。ぱらりと、雪の粉が二人に降りかかって、フクロウの気配が消える。
「いっちまったな」
気配を追っていた桃矢が、ようやく体を起こした。助け起こされて、雪兎も体中についた雪を払い落とし、肩で息をついた。
「驚いた。あんなに大きいなんて知らなかった」
「うん。翼を広げたら2メートル以上あるよな。こう一掴み…」
長い両腕を広げて雪兎の体を捕まえようとして笑う。間一髪で逃れた雪兎が雪をすくい上げて、その肩に命中させ、舌を出した。
「うそばっかり。翼で捕まえるわけないでしょ。」
「ばれたか」
苦笑いして、桃矢は雪に突き刺してあったスキーを取り上げ、ビンディングを確かめ雪兎に手渡した。
正午を過ぎている。そろそろ家に戻る時間だった。帰って昼食の支度を、と言いかけた所で桃矢があっと立ち止まった。慌ててスキーを脱ぎ捨て、雪兎に待っているように声をかけて、さっきの沢を駆け下りてゆく。雪兎が待っていると、ほどなく桃矢が肩を落として戻ってきた。
「やられた。」
「あの魚!?」
スキーをはき直しながら、桃矢はため息をついてうなずいた。
「さっきのフクロウの羽根の跡があったよ。あいつめ、
人のキスシーンを覗き見した上に、食料をくすねていきやがった」
「おなかすいてたんだよ。きっと」
「まあ、お前を取って喰われるよりいいけどな…」
くすくす笑う雪兎に背を向けて、桃矢は明るい雪面を家に向けて歩き出した。
ロフトの奥のベッドまで、暖炉の明かりは届かない。ぼんやりと赤い闇の中で雪兎がため息を漏らした。大きな体で雪兎の動きを封じておいて、桃矢はゆっくりとその白い肌を探る。意識がほどけて行きそうになった時、ふいに屋根の上でカサリと音がして雪兎は目を開けた。
「なんだろ、今、なんか…」
「雪だろ。ほっとけよ」
お構いなしで、桃矢はすぐに引き戻す。雪兎もそれ以上は言わずに、素直に瞳を閉じて桃矢に身を任せた。
やがて、真っ白なシーツに押し付けられて、こらえきれない声が喉からもれる。
「指、噛むなよ…」
固くこわばった手をそっと解かれ、耳元に桃矢の声がささやく。雪兎は答えられずに、ただ首を振った。
好天が続いている。目が覚めるとやはり天窓の向こうには抜けるような青空が広がっていた。
朝の身支度をして、朝食の準備が始まる。外の氷室に野菜を取りに出た雪兎が、叫び声を上げたかと思うと血相を変えて家の中に飛び込んできた。
「とーや、外!!」
「なんだ??」
「いいから、早くっ!」
引きずられるようにして外に出た桃矢はぎょっとして目を剥いた。
ドアを開けたすぐ目の前に、灰色のねずみが3匹、きれいに並んで腹を見せている。何かにえぐられたような深い傷が、それぞれの腹に刻まれていた。
桃矢はしばらく、並んだ3匹を見つめていたが、やがて自分の腕をつかんでいる雪兎の青ざめた顔を見下ろし、クスリと笑った。
「ゆうべ、あいつがまた来てたらしいな」
「誰…?」
「屋根の上で音がするって、言ってたろ、おまえ。
きのうのフクロウさ。あいつが置いてったんだよ」
「…」
訳がわからず眉をひそめる雪兎の肩に手を回して、桃矢は一人上機嫌で笑う。
「あいつ。おまえの事が気にいったのさ。
挨拶代わりというか…貢物というか…」
雪兎が悲鳴に似た声をあげた。
「やめてよ。ネズミ貰ってもうれしくないよ。
どうするの? これっ!」
「お前が見てくれたってわかりゃ、また持って帰るさ。
よかったな、ゆき。」
桃矢はぽんぽんと雪兎の頭を叩いて、困り果てた顔を覗き込む。
「あいつは、ここのお目付け役なんだ。あいつに気にいられりゃ、
森の中でも怖いものなしだぞ。」
「そんなに、えらいの?」
「ああ。おまけにのぞき趣味があるってのは知らなかったけどな。
天窓には気をつけろよ、ゆき」
雪兎が耳まで赤くなった。
SWEET END AGAIN♪
TOP