HOME
SA.KU.RA



時が。
力が満ちる。
その、文字は
─────SA





それは、遅い春の午後。
湿った空気が雨の気配を伝える午後だ。
白銀に輝くユエと、しなやかな黄金のケルベロスがかしずく寝台に、クロウ・リードが横たわっていた。長い髪をゆるく束ね、鼻眼鏡はその真っ直ぐな鼻梁からはずされてベッドサイドのケースに入れられている。こころもち顔色が悪いけれど、その表情は穏やかで口元には微笑みさえ浮かんでいる。


死の床についた人間には、とても見えない。
そう、ケルベロスが言う。
稀代の魔術師にも見えない。
そう、ユエはつぶやいて、そっと体をかがめた。

耳を近づけると、間遠くなった呼吸の音が僅かに聞えた。

「雨が来る。急ごう。」
ケルベロスが言った。





その文字が
私を切り刻む

────SA・K────






篠つく雨が、アカシヤの香りを運んできた。家具をあらかた引き払い、がらんとした書斎にクロウ・リードが愛用した机だけがぽつんと残されている。広げた赤い繻子にカードを納めた本が載せられ、二人の守護者を待っていた。
 「どれほど永い眠りになるんだろうな」
端座したケルベロスがどこか心細げにつぶやいた。世に並ぶものがないと言われた、魔術師クロウ・リード。圧倒的な力を持つ主の庇護を失い、新たな主の登場まで彼らは眠る事になる。目覚めた時、それはどんな世界なのか、主たるべき人間がどのような者なのか。クロウは何も言わずに、逝こうとしていた。

 「弱気だな、ケルベロス」
 「まあな。おれはお前ほど醒めてない」
 「醒めて…?」

かすかに皮肉の混じるケルベロスの口調に、ユエは少し首を傾けて考える。

 「クロウ以外の人間は…誰でも同じと、思うだけだ」

最期の魔法が発動する。強烈な引力が、二人を微粒子に変え光と共に本の中に封じ込める。ぱたりと表紙が閉じられ、本はそのまま机の小さな隠し扉の奥へ滑り込んだ。

じきに、仲買人が競売にかける最後の家具を引き取りにやって来る。
しっとりと、香りのよい雨が降り出した。





刻まれた文字が闇を裂き、痛みを伴って私を目覚めさせる。
それは

────SA・KU・RA────






目の前の光景が信じられない。
ふっくらとした頬の少女が一人、驚愕に引きつった顔で自分を見つめている。その傍には、見知らぬ人間たちと、ケルベロス。
魔法使いがユエの中に残したプログラムが働き、ユエはその少女が「新しい主」の候補者である事を認識していた。
しかし、ユエには信じられない。
…なぜ、こんなひ弱な少女が主の候補になっているのか。

精密機械の正確さで、少女に理を説きながら、ユエは自分が神経質になっていることに気がついた。どこかで、不協和音を感じる。粛々と進むべき「審判」が、なにか不安定な要素に脅かされているのを感じて、ユエは苛立った。
周囲に、彼女よりはるかに強い魔力を持つ人間達がいて、それが複雑に絡み合い少女の持つ魔力の姿をわかりにくくしている。しかし、彼女の力が以前の主であったクロウのそれには、はるかに及ばないものである事は、はっきりしていた。苛立ったユエは、最終局面へ急いだ。

 「この世の災いが訪れる」


それは、クロウが遺した最終魔法。
時を断ち、人の心の芯を抜く魔法。
カードの記憶をリセットしただけでは収まらない。その余波を受けた人々もまた、心の奥に空洞を抱く事になる。

少女の戦いは形をなしていなかった。迷いが丸出しの素人じみた戦い方で、たちまち窮地に陥り、自らの魔法に絡め取られて身動きが出来なくなっている。
審判は終わりだった。

 「カードも、忘れる。そしてカードに関わった人間たちも忘れる。」
ユエの胸の中で、突然、何かがきしんだ。忘れるものは、なんだったろう?

────────それは、この世で一番好きな人…。




「新しい主などいらない!!」
…なぜ、微笑む!!??
「ずっと本の中で、眠っている!!」
…なぜ、そうやって私をなだめる!!??

…あなたは、辛くないのか??

…私は。





────────────魔法は、既に発動しているのだろうか?



ユエの最後の記憶は、暖かな雨の午後、クロウの枕辺に立つ自分だ。穏やかで寂しい別れだった。 愛した男が死出の旅に発つ。けれど、遺されたユエには既に涙はない。

────────なかった、はずだ。


けれど、いま胸の中にある引き攣れるような痛みは、いったいどこから来るのだろう。

 「そんなの、だめえええええ…ッ!!」
少女の悲鳴が、ユエの胸を貫いた。




 「なくしちゃダメ!そんなのやだ!!」
父が愛した母。父を愛した母。
兄が、友が、隣人が、見知らぬ人が。誰かが愛した誰か。誰かを愛した誰か。
失いたくない、と。
少女の心は子どもらしい率直さで語られ、それでいて普遍の力を持って、そこにあった。
胸を衝かれてユエがひるむ。

自分の胸の中にあるのは、少女と同じ叫びだった。




窮地を脱して、新しい力を得た少女の魔力がユエを絡め取る。柔らかなウィンディが歌うように耳元で囁いた。
 「ユエ。拗ねないで。
  私達、クロウを忘れたわけじゃない。
  …でも…」
艶やかな髪を躍らせて、ユエは微かに笑った。
 「もういい。私をあの少女の所へ」
 「名前を覚えた…?」
 「ああ」
覚えるまでもなかった。胸の中で少女の叫びに、ひっそりと応えるものがある。自分によく似た、小さな月の光だ。深く眠りながら、それは泣いていた。


自分は何かを忘れている。そう心のどこかで確信しながら、ユエは少女の前に膝を折った。





ユエの導きに従って、さくらはクロウを知る。目を閉じた少女がクロウと対話するのを見守りながら、ユエは改めて胸の中に眠る仮の姿を探った。クロウと暮らしていた頃、二人の守護者は仮の姿を必要としなかった。「雪兎」は新しい世界に適応するために必要な姿として、クロウが作り上げたはずだ。揩スけた容貌は紛れもなく月に依り、自分と繋がる。けれど、とユエは眉を潜めた。
邪気のない表情はひどく幼くて、眉も唇もユエのそれとは趣を異にしている。何よりも、違和感を覚えるのは、その心だ。自分でありながら、自分には制御できない別の人格が、そこに眠っていた。

なぜ、仮の姿と自分は合致していないのか。
仮の姿とはいえ、守護者であるはずの雪兎が、なぜ「主」を「第一」としていないのか。

 「だから、泣くのか。お前は」

小さくつぶやいた時、さくらが戻ってきた。



 「新たな主になったとはいえ…」
取り付く島もない表情で、ユエは断言する。
 「まだお前に、守護者を制御するのは無理だ」
 「せやな」
おっかなびっくりユエを見上げるさくらを横目で見ながら、苦笑いしてケルベロスが助け舟を出した。クロウの時代と勝手も違う。目立たぬ仮の姿のまま過ごそうという提案を聞いて、ユエは気難しげに眉を寄せた。とりもどした本来の姿のまま、再びカードの傍で眠ろうと、内心では考えていたからだ。クロウから遺された魔力は無限ではない。自分の中で既に疲弊がうっすらと影を落としているのを、彼は自覚していた。新しい主に力が備わるまで、ユエ自身に魔力を供給できるものはいない。助力が必要な時以外は、眠りの中で消耗を防ぐのが、最も安全な方法だとわかってはいた。
しかし。
 『しばらくの間、本の中で眠る』
という言葉を、その時ユエに言わせなかったのは、新しい主の輝くような笑顔だった。
危険だと、本能は告げる。
けれど、彼は既にこの小さな主の下僕でもあった。彼女が傍にと望めば、否応もない。ユエはケルベロスの傍らに立ち、白い光の中に自らを収斂させてゆく。体が重かった。自覚する以上に、消耗は進んでいる。『雪兎』も、そう長くは持たないだろうと思いながら、ユエは彼を眠りから解き放った。



 「ぼく、どうして、ここに…」
おぼろな光の中で、ふわりと目を開け雪兎がつぶやいた。
なんとなく言葉がおぼつかない。
静かな境内に立った雪兎は、いぶかしげに目の前のさくらを見つめていた。いつから、こうしていたのか記憶がない。途切れた記憶の切れ端を探そうとするうちに、あたりがすうっと寒くなる。
 「…あれ…?」
見慣れない服を着たさくらが叫んだけれど、無声映画を見ているようで何を言っているのか分からない。そのままさくらの小さな姿が闇に溶けて、足元から地面の感覚が消えうせた。
……なんか、寒い…。
傾く意識の中で、雪兎がそう思ったときだ。とん、と体を支えるものがあった。
暖かく、そして広く。

……ああ。





ひくり、と体を震わせてユエが目を開けた。
冷えた体を暖めるようにして、男が自分を抱いている。
その広い胸から熱を移し取りながら、ユエは微かにため息をついた。

……ああ。

微笑んで、ユエは目を閉じる。




微笑んで、雪兎は目を閉じる。
 「とーや…」
こっそりとその名を呼んで、雪兎の意識はそのまま途切れた。




「SA.KU.RA」  了

「最後の審判」の場面にユエ様をちょっと絡めて書いてみたかったんですが〜〜(焦)
あんまり上手くいかなかったかも〜〜。ごめんなさい〜。

…てなわけで、ちょっとくどい言い訳などを…(^^;)

原作の中で、ユエ様とケロちゃんの最後の記憶はクロウさんの手によって塗り替えられてしまっています。「ちゃんと看取ったで」というケロちゃんの言葉から察するに、クロウさんが残した記憶は、悲しいけれど穏やかな別れだったかなァ、って思うんです。「主が亡くなる」という事を二人がそれぞれに咀嚼して、受け入れるだけの時間の余裕があったような印象です。たぶん、それはクロウさんの思いやりだったかな。
だけど、実際にはクロウさんの死は、突然決定事項として二人の前に突きつけられている。ユエ様は、クロウさんとのやり取りの中で激しく混乱しているし、泣きこそしなかったけれど「新しい主なんかいらない」って言い切った気持ちのまま、眠りに落とされている。逆らえない力で眠りに落とされるユエさんの絶望感を思うと、目覚めた時、刷り込まれた記憶と、実際の感情の間にかなり落差があるんじゃないかなって、そんな風に思ったんです。

ユエ様は本当は目覚めたくなんか、なかった。だけど、「雪兎さん」という別の心を知ってしまって、自分ひとりがさっさと退場する事もできない。たぶん、この先は桃矢君と雪兎さん、ふたりしてユエ様にご迷惑やらご面倒をかけるのか、と(笑)
どんな次第になるのやら〜〜〜(^^;)


TOP  HOME