6000HIT感謝絵。
  



メガネがはずされたとき、それがどうしてなのか雪兎には分からなかった。
はずしたメガネを胸ポケットに収めた桃矢が、まっすぐに見つめてくる。
 「とーや?」


*  *  *



サッカー部の練習がある桃矢と別れ、雪兎は一足先に帰宅していた。
今日は他の部からも声がかかっていないし、とりたてて用事のない午後を雪兎はぼんやりと濡れ縁で過ごしていた。近所の猫が最近、雪兎の歓心を買うのに成功してしばしば庭の中で遊んでいく。庭を荒らされない程度に相手をしてやって、やがて猫が帰ってゆくと庭の中は再び静かになる。
新参者に用心して鳴りをひそめていた、つがいのヒヨドリが雪兎の目の前の玉砂利に降りてきた。猫と遊んだ時にすこし食べさせたクラッカーのかけらをしきりについばみながら、賑やかなさえずりを響かせている。

 ……眠い。
夕暮れの時間が迫って、する事はたくさんあったけれど、体の芯が抜けたように、だるくて動く気になれない。今も学校から帰ってきて、上着を脱いだきりだ。
ヒヨドリの鳴き騒ぐ声を聞くうちに、うとうととしてしまったらしい。


すぐそばで玉砂利の軋む音が不意に聞こえて、雪兎は目を覚ました。
いつの間に来たのだろう。上着を脱いでワイシャツ姿の桃矢が見おろしている。だらしがないと思ったのだろうか。あまり見た事がない桃矢の表情に、あわてて雪兎は立ち上がろうとした。
しかし、桃矢の動きが一歩早い。 手にしていたスポーツバックを放り出し、濡れ縁に身を乗り出して、雪兎の腰を捕まえて引き寄せる。思いがけない強引さに、雪兎はおもわず声をあげた。
 「やだ…っ」
しかし桃矢は答えない。膝をついた雪兎に腕を回し、胸に額を押し当てたままうつむいている。ふりほどく事もできず、雪兎は行き場のない両手を桃矢の肩に預けた。いつもなら、どうしたの、と尋ねている。うつむく表情をのぞき込むこともできる。
けれど、雪兎は息を凝らす。見慣れた庭の景色が、夕日に燃え上がり、彼を怯えさせた。
やがて、苦しげな息をついて、桃矢が顔を上げた。
 「ゆき。
  知ってるか?」
 「…なに?」
 「おれは、ゆきが好きだ」
僕もだよ、と…言おうとして雪兎は口をつぐんだ。何かが違うと、雪兎の心のどこかが囁いている。
桃矢の言葉は違う。自分が言おうとする言葉とは違う。
雪兎の迷いが、桃矢には分かったのだろう。かすかに笑って手を伸ばし、そっと雪兎のメガネをはずした。



不意に視界を桃矢の黒い髪が覆った。唇に触れる感触にぎょっとして、反射的に肩を押す。
 「…や…」
一瞬はなれた唇が、再び桃矢にふさがれる。押しのけようとする手を桃矢が煩わしそうにつかまえる。逃げても逃げても桃矢が追ってくる。
無言の攻防がどのくらい続いただろう。いつの間にか体勢は入れ代わり、桃矢は覆い被さるようにして雪兎の体を抱いている。苦しさに、雪兎が涙を浮かべた。

否と、雪兎の心は抗議の声をあげる。
けれど、その一方で、目覚める感覚があることに雪兎は激しく混乱する。
────これは、いつもの桃矢だろうか。
────これが、あの桃矢だろうか。



是と、何かが応えた。
蜜のような舌の感覚が、神経を伝い滲んでいく。
焼けつくようで、そして甘い。
それは、桃矢の刻印だった。

気が遠くなる。

ふいに脳裏に銀河が閃いた。
曖昧な体を貫き、一筋の道がその銀河の棲む闇に向かって煌いた。
────あの道を行くために…必要な言葉がある。
────知らなくてはならない事がある。
そう、「自分」は…。



腕の中で気を失った雪兎の目尻から一筋の涙がこぼれた。ゆっくりと頬を伝い落ちる涙を見ながら、桃矢の心に苦い思いが広がる。
全てを知っても、雪兎はまだ笑ってくれるだろうか。
 「ゆき、目を覚ませ。」
熱い体で雪兎を抱き、桃矢は柔らかな髪に唇を押し当てる。
 「おれは、お前のものだ。」
瞬きのひとつ、吐く息の一片まで。
 「だから」


 「おれを奪え。」



「刻 印」 了 


TOP  HOME