噛む夜

 「だから、ダメだってば」
 「誘ったのはそっちだ…ぃテテ。前言撤回。俺です。」
かすかな吐息を混じえて、囁きがかわされる。
 「明日、困るよ。ぼく…」
 「困ってたようには見えなかったぞ。
  …今日、これ、あのガキに見られただろ。」
桃矢の長い指が背筋をゆっくりとなぞり、肩の小さな痕を撫でた。息をのんで雪兎が赤くなる。
 「…うっかり、してたんだ…。
  李君、わかったかな…」
 「わかりまくった顔してた」
 「やだ…」
ひるむ背をしっかりと抱いて、桃矢はついばむように唇を重ねた。静かになった部屋の中に、衣擦れの音と押しひそめた呼吸が綾をなす。



 「あの時、本当に…」
 「どうしようかと思ったんだ…。」
 「とーやが帰ってきてくれなかったら、…ぼく」
 「あそこから…出られなかった」
ささやき声が桃矢の動きに翻弄される。雪兎は子供のようなしぐさで首を振った。
桃矢が無言で笑う。この家の中では滅多に見せない表情を、あの時、見たと思う。そのまま、人目構わず腕を引きたくなるような。

だから、やはり今夜は雪兎に誘われたのだ。

そうでなければ、こんな窮屈な思いで挑んだりしない。

 「あいつだって社会勉強さ。放っておけよ」





暗闇の中で、いつのまにか雪兎の言葉は途切れたきりだ。
やがて、雲に隠れていた月が顔を出した。カーテンの僅かな隙間から月影が差し込む。月影の帯が渡された白い胸を桃矢の目に晒して、雪兎はただ震えている。
目を奪われて、桃矢が低く声を漏らした。体の中で、血が逆巻くようだ。けれど、あたりをはばかるのは彼も同じだ。熱がこもるばかりで狂おしいほどなのに、家の中はあまりにも静かで、寝返りの音さえ聞えそうなのだ。苦しげに息を潜めていた雪兎が、震える声で桃矢を呼んだ。

 「とーや。口に…」

そう言うなり、悲鳴をのみ込んで、自分の指を噛む。
噛まれたわけではないのに。 一瞬、波打つ感覚が全身を走り、桃矢がうろたえた。もう、押さえきれない。慌てて脱ぎ捨てたジーンズのポケットを探り、ハンカチを取り出す。
 「噛んでろ。ゆき」
柔らかく口元に触れたハンカチを、白い歯がキリっと噛んだ。そうして、伸ばされた腕が桃矢の背を滑り降りて誘う。

 「泣くなよ」

堰を切って、のめり込む。桃矢は光の帯の中へ体を重ねた。


「噛む夜」了
げほげほげほ…;;
雪兎さんがお泊りのとき、雪兎さんは桃矢君のベッドで。桃矢君はお客用のお布団を床に敷いて寝ます。そういう事になっております。で、今夜はお二人、客用のお布団でしょうね…。ベッドはちょっとスプリングが(苦笑)。
明日は朝からお洗濯、という事で…。がんばれ、雪兎さん。

奥座敷TOP HOME