手をつないで

お誕生日おめでとうのお話        水咲さまの「つきうさぎくらぶ」様にお贈りしたものです。ありがとうございます。

12月25日。

星條高校は2学期の終業式を終えて、学校中がざわざわと落ち着かなかった。
短い冬休みを前に、それぞれが、しばしの別れを惜しんだり、約束を交わしたり、かすかに高揚した空気が流れている。

 「ゆき、おまえ午後は、なんか予定あるか?」
 「ううん。とーやのお宅に夕方いくだけ。とーやはバイトって言ってたよね」
掃除の後片付けをしながら、桃矢と雪兎もなんとなくお互いの予定を確認しあう。

二人は並んで玄関へ向かった。
 「どうしたんだろ。今日、なんかあった?」
 「さあ…」
雪兎が聞いたのは、玄関がいつもよりずっと空いていて、かなりの人数がぞろぞろと体育館のほうへ向かって歩いているからだった。興味がなさそうに上靴を靴箱に放り込んで、桃矢はさっさと玄関を出る。人の流れを見送っていた雪兎も、あわててその後を追った。
 「とーや、どこ行くの?」
帰宅するはずの桃矢は、しかし校門には向かわず、グランドの方へまっすぐ歩いていく。その後を追いながら雪兎は不思議そうに声をかけた。雪兎がついてくるのを確かめながら大股で歩いていた桃矢が、グランドから体育館に入る鉄扉の前でピタリと止まった。

 「ゆき、夕方おまえの家に迎えに行くから。
  つきあえなくて悪いんだけどな」
 「?」
 「かばん、預かってやるからよこしな」
 「とーや、何のこと?」
桃矢がちらりと腕時計に目を走らせた。
 「ま、いいから楽しんできな」
 「???」
桃矢が鉄扉を開けて、体育館に入った。中はまっくらで、立ちすくむ雪兎を桃矢は構わず引っ張って中央辺りに向かってゆく。
 「ちょっと…ねえ、とーや。
  どうしちゃったの!?」
さすがの雪兎も、何かおかしいと思い始めたその時。



 「お待たせしました! 月城選手、木之本選手に引率されて入場です!!」
目の眩むスポットライトと共に、大音響のアナウンスが響き渡った。一瞬の間の後、波のように歌声が響き渡った。

 Happy Birthday to you…

スポットの中に呆然と立つ雪兎を歌声が包んだ。歌の最後の余韻が消えたとたん、体育館中のライトがともされた。
 「お誕生日おめでとう!! 月城君!!」
アナウンスを合図に、ギャラリーからいっせいにクラッカーが鳴らされ、拍手が巻き起こった。
フロアにはずらりと運動系の部活のメンバーが陣取り、ステージにはバンドの連中が控えている。鈴なりのギャラリーには生徒ばかりか教師の姿も見える。
体育館は「運動系部活連合主宰、文化系部活連合協賛、生徒会後援、月城雪兎誕生パーティ」の会場となっていた。


 「とーや、これ、なにっ!?」
真っ赤になった雪兎は尻込みして、今にも逃げ出しそうになっている。桃矢は苦笑いしてなだめにかかった。
 「バスケ部の奴らが企画したら、話がどんどん膨らんじまったらしいな。
  ま、つきあってやれよ」
 「そんな、とーやは!?」
 「おれはバイト。わりィな」
 「えええっ!」
今にも追いかけてきそうな雪兎を片手で制して、桃矢は後ずさると出口に向かった。あっけにとられる雪兎にボールを持ったバスケ部のレギュラーが、一列になって歩み寄っていくのを最後にちらりと見て、桃矢は鉄扉の外に出た。
 …どんな顔して帰ってくるかな、あいつ。
一人、含み笑いをしながら桃矢は家路につく。バイトは口実だ。今日は自宅のクリスマスパーティと誕生祝の準備で、さくらと父がてぐすねひいて待っているはずだ。



夕方、約束の時間ちょうどに、桃矢は雪兎の家の戸を叩いた。普段より少し改まってブレザーを身につけている。
 「ゆき、いるか?」
鍵のかかっていない引き戸を開けると、思いがけず雪兎が上がり框に腰をかけていた。どうやら、帰って来てそのまま座り込んでいたらしい。膝の上に、大きな花束を抱えている。
 「とーや」
情けない声に、桃矢が苦笑いした。
 「笑わないでよ。大変だったんだから…。」
雪兎がうらめしそうに桃矢を睨む。事前にメニューを聞いていた桃矢にしても、ネクタイやブレザーのくたびれ方が、ちょっと度を過ぎているようにも思える。どうやら、事前の予定より相当手荒に誕生祝をされたらしい。慰めるように、桃矢は柔らかな髪を撫でた。
 「待ってるから、シャワー使ったらどうだ?」



台所で大きすぎる花束をばらして、いくつかの花瓶に活けていると、雪兎が浴室から頭を拭きながら出てきた。
 「とーや、今日のこと知ってたの?」
 「ああ。連中に相談されたからな。お前の好きな花とか、歌えそうな曲とか…」
 「ほんとに、大変だったんだよ。
  バスケでしょ、フットサルでしょ、バレーなんて、僕身長ないのに…」
 「おまけに、ステージか。大活躍だったな」
 「サッカー部のラインダンスなんて、想像できる?」
 「おれ、バイトでよかったなあ」
笑う桃矢を横目で見て、ふくれっつらの雪兎は手早く髪を乾かして着替えを済ませる。
 「うそつき。バイトなんてないくせに」
 「そう怒るなよ。
  お前の世話になってる連中の気持ちなんだし」
鏡を見ながら、細いタイを結んでいた雪兎が振り返って、桃矢の顔を眺めた。
 「ちがうか?」
 「ちがわない。…すごく嬉しかったよ」
恥ずかしそうに笑う雪兎の頭に、枝から落ちた白いデンファレをひょいと乗せて桃矢も笑った。



  さくらたちとの約束の時間が迫っている。手土産の焼き菓子とクリスマスプレゼントの包みを片手に雪兎が大急ぎで玄関の施錠をする。
 「お待たせ。間に合うかな」
 「ゆき」
前庭の踏み石で待っていた桃矢が、急ぎ足で歩き出そうとする雪兎の腕をつかんだ。軽く引き戻して頭を抱えるようにして腕を回す。
 「とーや?」
 「この後は、みんなでクリスマスとお前の誕生祝だ。ゆっくり、二人では話せないからな」
 「…」


少しの間、桃矢は雪兎の体をふんわりしたダッフルコートごと抱きしめて、雪兎も黙って抱かれるまま胸の中でうつむいている。
 「誕生日だな」
 「うん…」
 「しばらく、お前が年上か?」
くすっと笑って、雪兎が桃矢を見上げた。何かいおうとして、ふいに視線が宙をさまよう。
 「雪だよ。とーや」
大きなぼたん雪が天空からゆっくりと舞い始めていた。結晶の一つ一つに光を乗せて、空気の層の中を右に左に揺れながら降りて来る。しばらく空を眺めていた桃矢が、ゆっくりと腕を解いた。
 「行くか。さくらが痺れを切らせてるだろう」
 「うん。」
桃矢の暖かな手が、雪兎の手をとった。寄り添うようにしてうつむく雪兎がコートの陰でしっかりとその手を握り返す。格子戸を抜けるまでのほんの数歩が、二人だけの誕生祝いだった。ゆっくりと歩き出す二人の後を追って、雪が光の花のように暗闇の中で舞っていた。

FINE

むりやり花束トップへ